研究室の人々

教員

名 前 職 名 専門分野
佐藤 健太郎 (さとう けんたろう) 教授 イスラーム史(西地中海地域)
吉開 将人 (よしかい まさと) 教授 秦漢史、中国近現代史、中国民族問題
末森 晴賀(すえもり はるか) 講師 オスマン朝史

特別研究員PD

名 前 専門分野
荒井 悠太 (あらい ゆうた) 前近代アラブ・イスラーム史

大学院生(博士課程)

名 前 専門分野
塚原(髙橋)稜央 (つかはら たかはし りょう) マグリブ・アンダルス史
長瀬 篤音 (ながせ あつね) ティムール朝史
内田 桜子(うちだ さくら) 近代オスマン史
彦山 明志 (ひこやま あきゆき) 元代史
新谷 耕太郎 (あらや こうたろう) 清代史
中川 流衣 (なかがわ るい) マグリブ・アンダルス史(8〜11世紀)

大学院生(修士課程)

名 前 専門分野
梅津 尚生 (うめつ なおき) マグリブ・アンダルス史
趙 昕 (ちょう きん) 宋代史
林 芷怡 (りん しい) 中国近代思想史
安福 芙由乃 (あんぷく ふゆの) 新疆近現代史、中ソ関係史
加藤 さえり (かとう さえり) 初期イスラーム史(エジプト)
白松 熙 (しらまつ ひかる) 中国史学史

過去の研究室教員(一部)

名 前 備 考
森本 一夫 (もりもと かずお) ※2004年9月をもって東京大学東洋文化研究所に転出
菊池 俊彦 (きくち としひこ) 北東アジア史 ※2006年3月をもって退休
津田 芳郎 (つだ よしろう) ※2009年3月中国出張中に急逝されました
松下 憲一 (まつした けんいち) ※2012年3月をもって愛知学院大学文学部に転出
守川 知子 (もりかわ ともこ) ※2016年3月をもって東京大学大学院人文社会系研究科に転出
三木 聰 (みき さとし) ※2017年3月をもって退休
太田 敬子 (おおた けいこ) ※2019年11月に逝去されました
梅村 尚樹 (うめむら なおき) ※2025年3月をもって東京大学東洋文化研究所に転出